2022年05月14日

ドラッグスター1100 カスタムフレームチョッパー リメイク計画 07 完成

ドラッグスター1100 チョッパーフレームリメイク計画 完成へ!!




あえて、ハーネス、スイッチ類の加工は残しています!!
次オーナー様 仕様にしてあげてください♪

https://junkyard-parts.com/parts/j627f9240370745-26228848.html

ドラッグスターリメイク計画:http://blog.junkyard-parts.com/category/4560548-1.html
posted by junkyard at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | DS1100

2022年05月10日

ドラッグスター1100 カスタムフレームチョッパー リメイク計画 06 タンク 外装 塗装

いよいよ終盤。
配線類はすべて接続、外装を残すのみ!!
DSC01977.jpg

エンジン始動!!
ガソリンをポンプで送りエンジン試し始動!!


始動に問題なし!!
タンクはマスタングタンクに変更します!!
元々のスポタンはおまけで次のオーナー様に差しあげます!!
好みに応じて変えてください♪
DSC01976.jpg

外装色は荒いメタリックのシルバー!!
この上にキャンディー乗せてもいいんじゃないかと個性弱めのシルバーで納めました。
DSC02044.jpg

もう組付けるだけで完成です♪

ドラッグスターリメイク計画:http://blog.junkyard-parts.com/category/4560548-1.html

posted by junkyard at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | DS1100

2022年05月01日

ドラッグスター1100 カスタムフレームチョッパー リメイク計画 05 S&Sキャブ 社外マフラー

純正キャブレターで組む予定でしたが、カスタムフレームが干渉するため、シングルキャブレター S&S のEキャブを取付します。
DSC01974.jpg

マフラーは社外2in1極太マフラー
DSC01975.jpg

純正ハーネスは完全無加工で組み上げます!!
純正のメーターハーネス
DSC02045.jpg

リアフェンダーへ行く配線。
リアウインカー&テールランプはサブハーネス側を純正を切って加工して取付。
DSC02046.jpg

ネック周りにリレーがたくさんあって格好悪いけど、仕方ない。。。
ここは次オーナーさんの趣味に合わしてきれいに処理してください!!
DSC02047.jpg

ドラッグスターリメイク計画:http://blog.junkyard-parts.com/category/4560548-1.html
posted by junkyard at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | DS1100
このページのTOPへ