2023年04月19日

GB250クラブマン エンジン分解

今回はGB250クラブマン!!のエンジン。
こちらのエンジン、バラシ作業に入る前にちょこっと下調べしてから挑んでおります(`・ω・´)!!

シリンダーヘッド内はこんな感じ。
赤い矢印のボルトをまず外します。
おk.jpg

テンショナーガイドのバネが落ちそうなので先に外しておきます。
そしたら横からシャフトを抜きます。Оリングが付いていて抜けにくいです。
さて...ギアとテンショナーガイドを取ろうとしますが、テンショナーリフターが干渉して取りづらいようなので同時進行で取っていきます。

そしてもう一か所。
シリンダーヘッドボルトは計7本(2本はワッシャー付き)。
1本キャップで隠れているところがあります。
※1型はキャップ2個で2型以降は1個らしいです。
スクリーンショット (27).jpg

これでシリンダーヘッドはОK☆⌒d(´∀`)
あとは難なくバラせると思います!

作業風景はYouTubeからどうぞ!!参考になれば幸いです(*'▽')
posted by junkyard at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 整備

2023年04月18日

SR500SP 不動車整備

今回、不動車としてSR500SPが入庫しました。
とりあえず入庫時の状況をチェックしていきます!


(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
初爆は確認できたので、これはエンジンかかりそうだぞ...!
と、いう事でキャブレター清掃をしてみます!


詰まりを取る程度の清掃でよさそうでした(^▽^)/


無事エンジン始動も確認できましたので、ヤフオクにてパーツ販売しております!!
posted by junkyard at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 整備
このページのTOPへ