2022年04月30日

ドラッグスター1100 カスタムフレームチョッパー リメイク計画 04 エンジン組付け

塗装終了後、エンジンの取付です。
塗装済みフレームの為、気を使います。。。
DSC01958.jpg

基本的には後ろ半分は純正と変わりなし!!
DSC01959.jpg

シート下の電装ボックスなども純正です。
DSC01960.jpg

この辺りはフレームの構造が変わっているので、取り回しなども変わってきています。
写真には写っていますが、燃料ポンプは不要になったので、撤去しています。
DSC01961.jpg

DSC01962.jpg

ドラッグスターリメイク計画:http://blog.junkyard-parts.com/category/4560548-1.html
posted by junkyard at 17:27| Comment(0) | TrackBack(0) | DS1100

2022年04月28日

ドラッグスター1100 カスタムフレームチョッパー リメイク計画 03 ドナー

チョッパーフレームへ換装予定のエンジン等のドナーとなる車両です。
手前の黒色DS1100。
今回はドラッグスター1100ばかりたくさん車両がありますね〜(;'∀')
DSC01885.jpg

部品取り中。
DSC01904.jpg

元車両の始動動画。


ドラッグスターリメイク計画:http://blog.junkyard-parts.com/category/4560548-1.html
posted by junkyard at 14:23| Comment(0) | TrackBack(0) | DS1100

2022年04月27日

CB400SF VTEC3(NC39-1054***) 配線図

CB400SF SPEC3 漏電チェックの為に入手の配線図です。

IMG_20220425_0001.jpg
IMG_20220425_0002.jpg
IMG_20220425_0003.jpg
posted by junkyard at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 整備
このページのTOPへ